在宅介護の費用と老人ホームの費用を比べるとどっちが安い?

安いのは確実に在宅

安いのは確実に「在宅介護」です。
在宅であれば、まず「住む場所」が確保されているのが大きいでしょう。
施設に入居する上で、やはり大きくなるのが「賃料」ですので、これがかからないというのは大きいです。 また、食費なども家族と同じものを食べれば費用を抑えることもできますし、今は高齢者用の食事の宅配もあります。食事の宅配を利用したとしても、やはり「老人ホームに行くよりは安い」と言えます。

老人ホームの場合、安くなっているとは言え「入居一時金」で数百万円はとられますし、月々の利用料金も、最低でも5万円からかかってきます。自分で負担しなければならないお金のことを考えれば、もっとお金がかかる様になるでしょう。

介護保険が適用されれば、デイサービスなどの一時支援も低価格で利用できますし、安く済ませようと思えば、いくらでも安くできるのが「在宅介護」です。「在宅介護にかかる費用は月4万円」とも言われていますが、工夫すればもっと安くすることも可能なはずです。

しかし、一方で在宅介護は「家族にかかる負担が非常に大きい」とも言われ、このことが「お金はかかってもいいから、施設に入居して欲しい」と家族が考えるきっかけにもなっています。 特に、認知症になると徘徊などの症状が出ることもありますので、介護をする側の負担も大きくなるでしょう。
家庭に小さな子供がいたり、介護を必要とするお年寄りが二人いる場合は、特に家族の負担が大きくなります。
確かに、特別養護老人ホームであっても有料老人ホームであっても「在宅介護よりお金はかかる」というのは確実ですが、それを加味したとしても、介護のプロのもとで生活ができるという点は大きいです。

こういった安心感や、家族の負担を減らすことを考えれば、在宅介護をするよりも、老人ホームに入居をした方が、双方にとっていい結果となる可能性も高いです。 もちろん、これは家族間での話し合いが必須ですが、可能であれば老人ホームへの入居を考えてみることも、必要なのではないでしょうか。